1
ローズクラフト教室☆

今月最後のレッスン☆
スイートピー・・・ただただ大変でしたね。皆さま、お疲れ様でした。
11輪、すべてのお花にガク。ガクにはじまりガクにおわる。ガックリ。m(__)m
2月の課題は休息モードのお約束です♪あれこれ入れずに、シンプルに・・・を
目指しますね。できるかな?
▲
by roseblvm
| 2007-01-30 21:33
| レッスン風景
ローズクラフト教室☆
先週末も3日連続でレッスンがありました☆

木曜日にはHさんとKさんのご友人同士、体験レッスンに
ご参加くださいました。お好みの花色を作っていただく内に
クレイが乾いてしまい、花びらをのばすのに少しご苦労が
あったようですが、2輪目にはすいすいと指使いもなめらかに。
ご覧のとおり、色合いもとてもシックで雰囲気のある美しい
アレンジになりました☆
お忙しい中、足をお運びいただきありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。(*^^*)

クリスマスネイルで目の保養をさせてくださったOさん姉妹(
ヒルトン姉妹より素敵♪)、の第二弾!ネイルもですが、指もキレイ♪
この状態でもクレイができてしまうなんて驚きの器用さです。
さすがにスイートピーはお疲れだったようです、が。(^_^;)

ティータイムのお菓子は「キルフェボン」のパウンドケーキ♪
なんと、Dianaちゃんのお母様からお心遣いいただきました。
天使のようなDianaちゃんのお母様・・聖母マリア様のような方と
勝手ながらイメージさせていただいております。
心よりお礼申し上げます☆

抹茶のロールケーキはお菓子教室に通っていらっしゃるGさんの
お手製なのです☆お話をうかがうたびに、ご主人様を心から慕い、
お義父さま、お義母さまを大切になさっているご様子にただただ尊敬、
恥じ入る私(と何人かの生徒の皆さん(笑))。
甘さ控えめでとても優しいお味のケーキとともに、Gさんの
良妻エッセンスもいただきたい!と密かに思う私なのでした。
ご馳走さまでした☆

27日。土曜日としては久し振りに少人数でのレッスンでしたので、
「スィートピーは大変なのよ、侮れないのよ~」と言いつつ、
気がつけば、ず~~っとお話し。笑
関東組さんからはためになる新幹線情報をGet!さすが旅なれているなぁ・・・
人任せ、行き当たりばったり、(・・・と言う以前に筋金入りの出不精)の
私はお口ポカンでした。・・・・・
い、いま、少しずつ改善しているところだもん、ね。(-o-)
ティータイムには、妖艶と言う言葉がぴったりのNさんからいただいた
焼き菓子を愉しみました♪エキゾチックに輝く瞳は、生徒の皆さんの間
でも話題に上るほど。
ハニーマーガリンも美味しかったです~ ご馳走さまでした♪

木曜日にはHさんとKさんのご友人同士、体験レッスンに
ご参加くださいました。お好みの花色を作っていただく内に
クレイが乾いてしまい、花びらをのばすのに少しご苦労が
あったようですが、2輪目にはすいすいと指使いもなめらかに。
ご覧のとおり、色合いもとてもシックで雰囲気のある美しい
アレンジになりました☆
お忙しい中、足をお運びいただきありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。(*^^*)

クリスマスネイルで目の保養をさせてくださったOさん姉妹(
ヒルトン姉妹より素敵♪)、の第二弾!ネイルもですが、指もキレイ♪
この状態でもクレイができてしまうなんて驚きの器用さです。
さすがにスイートピーはお疲れだったようです、が。(^_^;)

ティータイムのお菓子は「キルフェボン」のパウンドケーキ♪
なんと、Dianaちゃんのお母様からお心遣いいただきました。
天使のようなDianaちゃんのお母様・・聖母マリア様のような方と
勝手ながらイメージさせていただいております。
心よりお礼申し上げます☆

抹茶のロールケーキはお菓子教室に通っていらっしゃるGさんの
お手製なのです☆お話をうかがうたびに、ご主人様を心から慕い、
お義父さま、お義母さまを大切になさっているご様子にただただ尊敬、
恥じ入る私(と何人かの生徒の皆さん(笑))。
甘さ控えめでとても優しいお味のケーキとともに、Gさんの
良妻エッセンスもいただきたい!と密かに思う私なのでした。
ご馳走さまでした☆

27日。土曜日としては久し振りに少人数でのレッスンでしたので、
「スィートピーは大変なのよ、侮れないのよ~」と言いつつ、
気がつけば、ず~~っとお話し。笑
関東組さんからはためになる新幹線情報をGet!さすが旅なれているなぁ・・・
人任せ、行き当たりばったり、(・・・と言う以前に筋金入りの出不精)の
私はお口ポカンでした。・・・・・
い、いま、少しずつ改善しているところだもん、ね。(-o-)
ティータイムには、妖艶と言う言葉がぴったりのNさんからいただいた
焼き菓子を愉しみました♪エキゾチックに輝く瞳は、生徒の皆さんの間
でも話題に上るほど。
ハニーマーガリンも美味しかったです~ ご馳走さまでした♪
▲
by roseblvm
| 2007-01-29 19:55
| レッスン風景
ローズクラフト教室☆


本日はAさんが体験レッスンにご参加くださいました☆
お花を長くされていたそうで、色あわせもリボン使いも慣れて
いらっしゃいましたので、仕上がりがとても楽しみでした。
ご覧のように、エレガントでどこから見ても美しいアレンジ
が完成♪生花には生花の、クレイにはクレイの魅力があります。
一緒に模索して行ければ・・と思います。
よろしくお願いいたします☆
ティータイムには、ガーデニングの女王としてもお馴染みの
rosemaryさん(うらやましい♪)からいただいたブラウニーを
楽しみました。トッピングのチョコ掛けくるみが良いアクセンに
なっていて、とっても美味しかったです。ご馳走様でした☆
Aさんが「皆さんで」とお持ちくださった野菜チップスもあり、
テーブルは色とりどり♪素材の味を生かしてしているので、
いくらでもお野菜が摂れそう。軽い食感がクセになりそう
です。珍しいものをありがとうございました☆
▲
by roseblvm
| 2007-01-23 21:39
| レッスン風景
ローズクラフト教室☆


18日の木曜日には、AさんとMさんのお友達同士で体験レッスンに
ご参加下さいました☆手のひらで花びらを作ることは、クレイに
慣れていらっしゃらないこともあって、最初はなかなか大変なのですが
お二人ともすぐにマスターされ、薄くて繊細なお花になりました♪
この日は小人数だったこともあって、お茶の時間にはペットのお話を
時を忘れて楽しみました。お目にかかれて嬉しかったです!
これからもよろしくお願いいたします。(*^^*)
ティータイムには、Wさんからいただいたチーズスフレを添えました。
ふわふわした食感で口に含むとスーッと溶けてとても美味しかったです!
Wさん、ご馳走様でした☆


20日のレッスンは、「スイートピーが大変~(>_<)」の噂を事前に
聞きつけた方が何名かいらっしゃったこともあって(笑)、とにかく
黙々と作業に集中していただき、お疲れではなかったかしら?
と心配しています。(^_^;)
右の作品は福岡のnoteさんのベーシックコース修了作品です。
最も遠方から、週末を利用されて連続でのレッスンに励んでいただき
、8ヶ月ほどで終えられた頑張りやさんです。可憐な純白のお花の
ような外見からは想像もつかないエナジーの根源はいずこに?(*^^*)
これからもユーモア溢れるお話、blog、楽しみにしています。
noteさん、おめでとうございました!
絹の手袋ありがとうございました~粗野ですが(笑)
ハンドケア頑張ります!
ティータイムには、横浜のHさんからお心遣いいただいたチョコ菓子を
添えました。とても濃厚で深いカカオの風味と表面のサクッとした
感触が美味でした!Hさん、ご馳走様でした☆


20日、土曜日には岡山のHECCOさんがベーシックコースを修了
されました☆
もともと、お花にも物作りにも精通されていて、その上、復習や
オリジナルアレンジの制作などでどんどん腕に磨きがかかっている
ことは、皆さんもご本人のblogなどを通じてご存知かと思います♪
お仕事や、体調面でも大変なことがお有りだったことと思いますが、
遠方からのご参加、本当にありがとうございました!
ベーシック修了、おめでとうございます!アドバンスも頑張りましょうね。
(今夜の夕飯が楽しみです~はちみつのお米?ありがとうございました☆)
▲
by roseblvm
| 2007-01-22 11:39
| レッスン風景
ローズクラフト教室☆

この日は3名様が体験レッスンにご参加くださいました☆
Eさん、Iさんはご友人同士。Hさんは横浜から単身お越しくださいました。
人数が多かったので、あまりお手伝いもできず、アレンジに関してはほぼ
お任せ状態だったにもかかわらず、↑のように発色良く素敵な作品をお作り
になられました♪貴重なお時間を割いていただきありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。(*^^*)
この日は(も)バタバタして、何のお構いもできずにいたのですが、
頼りになるマダム、yumamyさんが軽妙なお話で盛り上げてくださった
ので、私はまたもや、ちゃっかりお任せ♪
長いお付き合いとは言え、甘えすぎていたら戒めちゃってください!(^_^;)
げんこつ(注・飴)嬉しかったです♪笑
・・・・・そんなこんなで、お茶の写真撮り忘れました。(-_-;)
▲
by roseblvm
| 2007-01-17 16:07
| レッスン風景
挿し色☆

これ、何だと思いますか?
一見すると皮の手帳やカードケースのようなのですが、LAX(LA空港)で
買ったディオールの日本未入荷リップパレットなのです。
コスメ類は、外国製のものだと香料がきつくて私は昔から使えないのですが、
デザインが気に入ってしまったので珍しく衝動買い。
今のインテリアには強い色を合わせるのが難しいので、ベースは淡く穏やか
な色ばかり。時折、強くはっきりとした色に心奪われるのですが、ぐっと
我慢して、挿し色程度に小さいものを求めます。
特に寒い季節は赤いレザーの小物に惹かれる傾向があるようです。
でも、いつも側にあって欲しいのはホワイト系やシャンパンゴールド、そして
やっぱり淡いブルーです☆こちらが空気のような存在なら、あちら(強い色)
は刺激を与えてくれる存在。
・・・・・後者には代わりが利きますからね、私は空気を大切にしたいな~と。
単に色の話だけではなくなっていますけど。笑
▲
by roseblvm
| 2007-01-15 18:17
| 香りとコスメとおしゃれ
ローズクラフト教室☆


2007年、ローズクラフトレッスンの初日です☆
お馴染みの方、コースをスタートされる方、お話も弾み、前半は
和気藹々とスイートピー作りに取り組んでいらしたのですが、、、
見た目は簡単そうに思えて、意外と手間がかかるのです、
このお花。(^_^;)
後半はいつのまにか総立ちで、またしても嵐のように過ぎ去りました。
私も休み明けで皆さんにお会いできたのが嬉しくて、
ついついおしゃべりし過ぎてしまいました。ごめんなさい。
本当にお疲れさまでした~。m(__)m
ささやかすぎて申し訳ないのですが、ロスのお土産を皆さん
にご用意しています☆
いつものティーバッグ・・・ではなくて(さすがにアメリカで
紅茶もどうかと、、、) お菓子です。ご笑納下さいね。

junちゃんからいただいたレストラン・キャンティのレモンクッキー☆
ご主人とのディナーだったのかな?素敵~なお店ですよね。
ワインも飲めないのに、私もイタリアンは大好きです。(*^^*)
junちゃん、ありがとうございました♪
▲
by roseblvm
| 2007-01-14 15:55
| 日記
今月の課題☆

取り急ぎ、今月の課題です。
年初めのアレンジは、少し気が早いですがバレンタイン用に作りました。
もちろん、プレゼント用ではなくて、あくまでイメージ♪
フォルムが甘いので色をくすみ系にまとめましたが、その辺りはお好みで
仕上げてくださいね。ピンクの印象が強いスウィートピーも、ベージュや
ラベンダーカラー、ふちだけ絵の具でダスティングしたりなど、バリエーション
豊富なので、組み合わせで大人っぽくも可愛らしくもなると思います。
一緒に頑張りましょう☆

暮れにAさんからいただいたチョコレート☆
旅行から戻って慌しくお正月の準備をしている中で、美味しいお菓子と
ロス土産のホリデーブレンドコーヒーが疲れを和らげてくれました。
並々ならぬ行動力と数々の武勇伝、でも内心はとっても繊細で頑張りやさん
のAさん♪応援しています!
今年も刺激的な時間を楽しみにしていますね。(^_-)-☆
▲
by roseblvm
| 2007-01-10 18:02
| レッスン風景
A HAPPY NEW YEAR & ロサンゼルス 旅行 ♪

2007年 あけましておめでとうございます。
皆さまにとりまして、幸多き年になりますように
心よりお祈り申し上げます。
気がつけば昨年後半は更新もどんどん滞りがちになり、
レッスンの様子をUPするのが精一杯で、単調な印象に
なってしまっていたような。。。(^_^;)
今年はできる限りレッスン以外の内容やもう少し
起伏に富んだお話ができたら良いなと思っています。
新年の目標のひとつに掲げます!
・・・・・ところで、上の写真はと申しますと、
ロサンゼルスのビバリーウィルシャーホテルです☆
そう、映画「プリティーウーマン」の舞台にもなった
あの荘厳な洋館♪
暮れのクリスマスはカリフォルニアのロサンゼルスで
過ごしました。

年末年始に出かける予定でしたが、主人のお休みが短かくなり
3人で行くのが難しくなってしまったことから、急遽繰上げて、
クリスマスのLAを娘と堪能して来ました。
(年末年始よりホリデーシーズンの方が楽しいとも聞いていたので)

言わずと知れた「Hollywoodsign」映画好きには胸に迫ります♪

滞在はビバリーヒルズ♪
高級ブティックの並ぶロデオドライブへの入り口「トゥーロデオ」。

ロデオドライブでのお食事、お買い物(これは敷居が高くてちょっとだけ苦笑)
少し足を延ばしてサンタモニカビーチの青い海やハリウッドの喧騒も楽しみました。

クリスマスデコレーションを眺めているだけでわくわくします。

ビーチ周辺のカラフルなお宅。近くに聖子ちゃんの別荘もあるらしい。
現カリフォルニア州知事のシュワちゃんが、ボディビルダーだった時のジム
も近くにあるらしい。以上、ミーハーな情報。笑

「来て~来て~来て~来て~~サンタモニカぁ~~♪」
さえぎってもさえぎっても頭の中でこだまする。年齢がばれますわね。汗
近くのサンタモニカ・プレイスもお土産&お買いものに重宝しました。
お教室のティータイムで使えそうなウィリアムズソノマのグッズや季節がら
キャンドルホルダーやホリデーブレンドの紅茶などをゲット。

日中は半袖でも暑いくらいのカリフォルニアの強い日差しと乾いた風。

日が落ちるとぐっと気温が下がり、コートでも寒いくらい。
街中を彩るクリスマスデコレーションやきらめくイルミネーションが映える
ムードにと変わります。 なんとも不思議な体験。

宿泊はパーティーやゴールデングローブ賞の授賞式にも頻繁に使われる
ビバリーヒルトンホテルに。

シーズンもシーズンなので、滞在中にもたくさんのパーティーが行なわれて
いたようです。ホテル周辺でもしばし目撃される令嬢パリスのゴシップは
お話し好きの運転手さんから伺いましたが、滞在中に遭遇・・・とは行かず。苦笑

至るところツリーやガーランド、リースで装飾され、旅の目的のひとつと
しているホテルのフラワーデコレーションも素晴らしく目の保養となりました♪

アメニティはロクシタン。お部屋はモダンで大型プラズマテレビが迫力でした。

ホテル内のレストラン「カーサ55」や、プライムリブで有名らしい「Lawry's ロウリーズ」
etc・・・でディナーを。主にイタリアンのお店でランチ。ホテルのビュッフェで朝食
・・・がこの旅行の食の記録。残念ながら、写真は一枚もないのです。
食べることに夢中・・・と言うよりは、タイミングがつかめなくて苦手です、
お食事風景は。(^_^;)
しかも滞在2日目にデジカメ壊れました。ウソでしょ・・・泣
Lawry's は、ホリデーシーズンだったこともあり、パーティー客で大混雑。
予約は必須です。店内のクリスマスデコレーションも素晴らしく、
4,5人の聖歌隊?が各テーブルを回りクリスマスキャロルを歌ってくれたり♪
プライムリブ(柔らかくて大~~きいローストビーフのような感じ)をメダルを下げた
シェフがテーブルでカットしたり、ウェイトレスさんが目の前でサラダを仕上げて
くれたりの一連のパフォーマンスも陽気で楽しめました。
和牛がやっぱり好きだな・・・とは思いつつも、しっかり味のグレイビーソースと
ホースラディッシュ(西洋わさび)をつけていただくと、分厚いお肉も何とか何とか
完食できました。(^_^;) マッシュポテトもクリーミーでおいしかった♪
以上、新年初のブログは前述通りレッスン以外の内容でスタート!(笑)
が、クレイのことを忘れている訳ではありません。
短い期間でしたがLAで見たもの、感じたこと、近い内に形にできたらいいな
。。。と思っています。
今年もお時間の許す限り「Bleu azur」にお立ち寄りくださいませ♪
▲
by roseblvm
| 2007-01-05 20:39
| 旅行とおでかけ
1
blog Bleu azur
by bleu azur
ローズクラフト教室
Bleu azur
お問い合わせは
こちら
までお願いいたします。
* * * * * * * * * * * *

ご紹介いただいております

ご紹介いただいております
ブログのご感想、コメント等、
お気軽にお寄せくださいませ♪
Bleu azur
お問い合わせは
こちら
までお願いいたします。
* * * * * * * * * * * *

ご紹介いただいております

ご紹介いただいております
ブログのご感想、コメント等、
お気軽にお寄せくださいませ♪
カテゴリ
全体レッスン風景
旅行とおでかけ
インテリア
ティータイム
香りとコスメとおしゃれ
お料理
お弁当
ハンドメイド
カメラ&写真
ドラマ・映画・本
ハウスキーピング
お気に入り
日記
お知らせ
以前の記事
2017年 05月2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
more...
フォロー中のブログ
my life diar...つれづれ
プリザーブドフラワーのア...
* RosePetal ...
Rosa centifolia
Sweet Room ◆...
Coco Fiore D...
穏やかな時間
ちぃーのお部屋